日々読書、時々一杯、折々投資

私の趣味をそのままタイトルにしました。 趣味のことでこれいいなあと思ったことを書いていきます。それが少しでもみなさまの参考になればさいわいです。

仕事をしていてどうしても怒りが収まらなくなったときに考えなければいけないこと

仕事をしていてどうしても怒りが収まらなくなったときに考えなければいけないこと。 気持ちよく仕事をするために必要なこと。

ただ本を読むことが「読書」ではない、「読書」の奥深さを教えてくれる本

知的生活の方法(著者:渡部昇一) ただ本を読むことが「読書」ではない、「読書」の奥深さを教えてくれる本。 「知的生活」という言葉からハードルが高いように見えますが、勧められていることは、むずかしいことではありません。

その人が何のためにしているのかを、イメージにとらわれず突き詰めて考えるとその人の本音がよく分かることを教えてくれる本

人口減が地方を強くする(著者:藤波匠)のさいていここだけは読むべきところをまとめました。 一言で言うと、その人が何のためにしているのかを、イメージにとらわれず突き詰めて考えるとその人の本音がよく分かることを教えてくれる本です。 もちろん、地…

自分の考えを大事にするということはどういうことかを教えてくれる本

反〈絆〉論(著者:中島義道)のここだけはさいてい読むべきところをまとめました。 一言で言うと、自分の考えを大事にするということはどういうことかを教えてくれる本です。 哲学はなぜ必要か、哲学を学ぶべきか、ということも教えてくれます。

2018年1月の振り返り

このブログについて、今年の目標を次のとおり立てました。 目標1:毎日更新する 目標2:本を1年で計200冊紹介する 目標3:アクセス数/日を100にする 2018年1月、この目標がどの程度達成できているかを振り返りたいと思います。数字は、はて…

ついつい感情的になって周りとトラブルしてしまう方に、こんごそうしないためにおすすめしたい教訓

ついつい感情的になって周りとトラブルしてしまう方に、こんごそうしないためにおすすめしたい教訓。 わたしの仕事上での失敗から学びました。こんなのでもお役に立てればうれしいです。

アーティストと作家とお金

アーティストと作家とお金。 さいきん岡崎体育氏のファンクラブの話が盛り上がっていますので、ちょっと思ったことを書きました。

もったいない精神なんて言われなくても、食べ物に対してまじめに向かおうという気持になる本

たべたいの(著者:壇蜜)のここだけはさいてい読むべきところをまとめました。 一言でいうと、もったいない精神なんて言われなくても、食べ物に対してまじめに向かおうという気持になる本。 もちろん、いろんな食べ物の紹介もあります。

読書の大事さ、楽しさ、奥深さを教えてくれる、読書好きな人がますます読書好きになる本

評論家入門 清貧でもいいから物書きになりたい人に(著者:小谷野敦)のここだけは読むべきところをまとめました。 一言で言うと、読書の大事さ、楽しさ、奥深さを教えてくれる、読書好きな人がますます読書好きになる本です

職場飲みをしたいと思っている人、そんな時間があったら、街にひとりで飲みに行きましょう

職場飲みをしたいと思っている人、そんな時間があったら、街にひとりで飲みに行きましょう。 よく職場の上司・先輩は職場飲みをしたいけど、部下・後輩が嫌がっていると言われます。わたしはそうではないと思います。むしろ、上司・先輩こそ、職場飲みを嫌が…

人生は腹を決めた人の勝ち、人生で大事なことを教えてくれる本です

「消せるボールペン」30年の開発物語(著者:滝田誠一郎) 人生は腹を決めた人の勝ち、人生で大事なことを教えてくれる本です。

なぜこんなに不安なのか、つらいのかという原因が何となく分かる本

わかりやすいはわかりにくい? 臨床哲学講座(著者:鷲田清一) なぜこんなに不安なのか、つらいのかという原因が何となく分かる本。 どうすれば良いのかということは書いてありません。それでも、読むと落ち着きます。

生きること、こころ、時の流れとは何か、この本を読んでも答えは出ませんが気持は落ち着きます

わかりやすいはわかりにくい? 臨床哲学講座(著者:鷲田清一)のここだけはさいてい読むべきところをまとめました。 一言で言うと、生きること、こころ、時の流れとは何か、この本を読んでも答えは出ませんが気持は落ち着きます

日曜だとなぜ明日仕事だからと言うのか?

日曜だとなぜ明日仕事だからと言うのか? 酒飲みのひとりごとです。かる~い気持ちでよんでください。

分かってはいたけど、世の中はやっぱり矛盾だらけということをあらためて感じてしまう本

禁煙ファシズムと断固戦う!(著者:小谷野敦)のさいていここだけは読むべきところをまとめました。 一言で言うと、分かってはいたけど、世の中はやっぱり矛盾だらけということをあらためて感じてしまう本です。 禁煙推進派の主張のどこがおかしいのか、と…

おだやかで飲みやすい、いい意味で控えめ。家でゆっくりひとり飲みしたくなる日本酒「紀伊国屋文左衛門」(和歌山、中野BC)

日本酒「紀伊国屋文左衛門」(和歌山、中野BC)を飲みました。 おだやかで飲みやすい、いい意味で控えめ。家でゆっくりひとり飲みしたくなる日本酒です。

食品ロスの話は、単にもったいないという話では終わらないけっこう奥の深い話であるということが分かる本

賞味期限のウソ 食品ロスはなぜ生まれるのか(著者:井出留美)のここだけはさいてい読むべきところをまとめました。 一言で言うと、食品ロスの話は、単にもったいないという話では終わらないけっこう奥の深い話であるということが分かる本です。

小室哲哉氏を引退させたのは週刊文春ではなく世間だと思う

小室哲哉氏を引退させたのは週刊文春ではなく世間だと思う

言葉にうまくできないけど、なんとなく感じる不安、モヤモヤ、苛立ち、違和感の原因を教えてくれる本

しんがりの思想 反リーダーシップ論(著者:鷲田清一)のここだけはさいてい読むべきところをまとめました。 一言でいうと、言葉にうまくできないけど、なんとなく感じる不安、モヤモヤ、苛立ち、違和感の原因を教えてくれる本です。 こんかい鷲田氏の本を初…

いまなにかの悩みがあって困っているすべての人に読んで頂きたい本

まる儲け! 商売成功のための極意(著者:大田勝)のここだけは読むべきところをまとめました。 一言でまとめると、いまなにかの悩みがあって困っているすべての人に読んで頂きたい本す。 この本を読むと、これらかの人生、何があっても何とかなると思わせて…

仕事で失敗してしまったので、同じ失敗をしないようにするため、こんごの戒めを書きます

仕事で失敗してしまったので、同じ失敗をしないようにするため、こんごの戒めを書きます。 こんなドジな奴もいるんだという軽い気持ちで読んでください。 みなさまの何かの参考になるのであれば、失敗した甲斐(?)がありました(笑)

学者・研究者もふつうの人なんだなあという安心感と不安感を同時に感じる本

科学研究とデータのからくり 日本は不正が多すぎる!(著者:谷岡一郎)のここだけは最低読むべきところをまとめました。 一言で言うと、学者・研究者もふつうの人なんだなあという安心感と不安感を同時に感じる本です。STAP細胞事件がなぜ起きたのかと…

さいきんの年寄り(全員ではない)は、本当に自己中心的!

さいきんの年寄り(全員ではない)は、本当に自己中心的! ちょっと嫌なことがあって、書いてしまいました。

作家になりたいと思っているけど自分が作家に向いているかどうか知りたい人に読んで頂きたい本

作家の収支(著者:森博嗣)を読みました。作家ってどんな仕事なのかを、赤裸々に描かれていて、おもしろかった! 作家になりたいと思っているけど自分が作家に向いているかどうか知りたい人に読んで頂きたい本です

名古屋に行ったらこの日本酒だけは飲んでほしいという日本酒です(東龍、愛知)

「東龍」(愛知)を飲みました! 名古屋に行ったらこの日本酒だけは飲んでほしいという日本酒です。 こんんなにうまいのに、ほぼ愛知県内でしか飲めない、すごい貴重なお酒です!

「有言実行」という言葉はこの日本酒のためにあります。たいしたものです!(二兎、愛知)

「二兎」(丸石醸造、愛知)を飲みました。お見事な日本酒です! 「有言実行」という言葉はこの日本酒のためにあります。たいしたものです!

テレワーク(在宅勤務)をやってみた!すごい良かった。毎日でもやりたい。

はじめてテレワーク(在宅勤務)をしてみた!すごい良かった。毎日でもやりたい。 まだやったことない人、ぜひやってみましょう! 会社の課長さん、ぜひ部下のテレワークを認めてあげてください。きっといいことあります!

田舎暮らしに向いている人も向いていない人どちらも、いちどは田舎暮らしをすべき理由がわかる本

田舎暮らしができる人できない人(著者:玉村豊男)のここだけはさいてい読むべきところをまとめました。 一言で言うと、田舎暮らしに向いている人も向いていない人どちらも、いちどは田舎暮らしをすべき理由がわかる本です。 読み終えた後、田舎暮らしに対…

飲み会とかでみんなが面白がって聞いてくれる話のネタに困ったときに読んで頂きたい本

カレーライス進化論(著者:水野仁輔)のここだけはさいてい読むべきところをまとめました。 飲み会とかでみんなが面白がって聞いてくれる話のネタに困ったときに読んで頂きたい本です。 もちろん、純粋にカレーについて勉強する本としてもとても楽しく読め…

人生つまらないなあと思っている人の目をシャキッと覚まさせる本

野心のすすめ(著者:林真理子)のここだけはさいてい読むべきところをまとめめました。 いまだた何となくボーっと生きていて、人生つまらないなあと思っている人の目をシャキッと覚まさせる本 自分の人生に自覚的になれる本です。